機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

26

Techリモ飲み#1 "2019年にわざわざ学ばなくても良い言語"の第1位「Elm」を肴にダベる会

旬のテクノロジーを話題にして、エンジニア同士でワイワイ語り合う会(リモート飲み会)です

Organizing : 株式会社ソニックガーデン

Hashtag :#sgtech
Registration info

リモート参加

Free

FCFS
10/10

ソニックガーデンから参加

Free

FCFS
4/5

Description

「Techリモ飲み」とは?

「Techリモ飲み」は、旬のテクノロジーを話題にして、エンジニア同士でワイワイ語り合う会(リモート飲み会)です。

勉強会と懇親会をあわせたようなイベントです。Zoomを使って完全オンラインで開催します。

参加者の皆さんと一緒に楽しくお話できるようにするために、10名限定の少人数で開催します。

少人数だからこそ、堅苦しいことは抜きにして、気軽に楽しんでいってください。リモ飲み(リモート飲み会)なので、アルコール持ち込みOKです。

毎回、最初にソニックガーデンのエンジニアが登壇して旬のネタを提供します。ソニックガーデンの中の人と話がしてみたいだけの人のご参加も大歓迎です。

参加方法

Zoomを使います。事前にインストールして、マイクとカメラの確認を済ませておいてください。

当日、開始時間の直前になったら参加者の皆さんへZoomの参加用のURLをお送りします。そちらからご参加ください。

当日の流れ

  • 19:45〜開場(ZoomのURLをお送りします)以降はいつでも参加できます。
  • 20:00〜開始、旬のネタ紹介トーク
  • 20:30頃〜、参加者の自己紹介からの雑談タイム
  • 21:00〜21:30頃に終了、その後は希望者のみ雑談を続けたい人は続けます。 そして夜は更けていく。。。

こんな方にオススメ

  • 今回あつかう旬のネタに興味のある方
  • 登壇者に興味のある方、会ってみたい方
  • ソニックガーデンの中の人と話がしてみたい方

今回の旬のネタ

ランタイムエラーが起きない!?Elmで書くフロントエンド入門

2019年にわざわざ学ばなくても良い言語として第1位に輝いたElmが今、(私の中で)綺麗にフロントエンドを書くことができる言語として注目を集めています。

Elmは関数型言語で、静的かつ強力な型検査によって「事実上一切の実行時例外が起こらない」ことが売りです。TypeScriptを使ったとしても、実行時例外が発生しないようにコードを書くことはかなり難しいため、これは驚異的なことではないかと思います。

今回はElmの入門的な紹介を踏まえながら、Elmでフロントエンドのアプリケーションを開発するためのThe Elm Architectureの紹介を中心に関数型言語でフロントエンドのプログラムを書く感覚を掴んで頂き、Elmをもっと知りたい!と思ってもらえるような回にしようと思っています。JavaScriptに日頃苦渋をなめさせられている方々にお勧めしたい回です。

発表者プロフィール

西見 公宏(にしみ まさひろ)

ソニックガーデンのプログラマー。日頃はWebサービスの企画に関する相談を中心に「納品のない受託開発」によるプロジェクト立ち上げを支援。「何かをより良くするアイデア」が好きで、いろいろなものを学んでは仕事に取り入れようとしている。Elmもその一環だが、果たして仕事に取り入れられるのか・・・。

https://blog.mah-lab.com/about/

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kuranuki

kuranuki published Techリモ飲み#1 "2019年にわざわざ学ばなくても良い言語"の第1位「Elm」を肴にダベる会.

03/12/2020 10:58

Techリモ飲み#1 "2019年にわざわざ学ばなくても良い言語"の第1位「Elm」を肴にダベる会 を公開しました!

Group

SGTech

ソニックガーデンが主催するオンライン勉強会

Number of events 14

Members 143

Ended

2020/03/26(Thu)

20:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/03/12(Thu) 10:58 〜
2020/03/26(Thu) 21:30

Location

オンライン

オンライン

Attendees(14)

kono

kono

Techリモ飲み#1 "2019年にわざわざ学ばなくても良い言語"の第1位「Elm」を肴にダベる会 に参加を申し込みました!

satoko138

satoko138

Techリモ飲み#1 "2019年にわざわざ学ばなくても良い言語"の第1位「Elm」を肴にダベる会 に参加を申し込みました!

ababupdownba

ababupdownba

Techリモ飲み#1 "2019年にわざわざ学ばなくても良い言語"の第1位「Elm」を肴にダベる会に参加を申し込みました!

Hirotaka Yoshioka

Hirotaka Yoshioka

Techリモ飲み#1 "2019年にわざわざ学ばなくても良い言語"の第1位「Elm」を肴にダベる会 に参加を申し込みました!

Yoshitaka Kawashima

Yoshitaka Kawashima

Techリモ飲み#1 "2019年にわざわざ学ばなくても良い言語"の第1位「Elm」を肴にダベる会 に参加を申し込みました!

uekkie

uekkie

Techリモ飲み#1 "2019年にわざわざ学ばなくても良い言語"の第1位「Elm」を肴にダベる会 に参加を申し込みました!

youmts0

youmts0

Techリモ飲み#1 "2019年にわざわざ学ばなくても良い言語"の第1位「Elm」を肴にダベる会に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Techリモ飲み#1 "2019年にわざわざ学ばなくても良い言語"の第1位「Elm」を肴にダベる会 に参加を申し込みました!

Nobuyuki Watanabe

Nobuyuki Watanabe

Techリモ飲み#1 "2019年にわざわざ学ばなくても良い言語"の第1位「Elm」を肴にダベる会 に参加を申し込みました!

Konti-Kun

Konti-Kun

Techリモ飲み#1 "2019年にわざわざ学ばなくても良い言語"の第1位「Elm」を肴にダベる会 に参加を申し込みました!

Attendees (14)