Jul
14
React Nativeを学ぶ! 〜 SonicGarden Tech #2 浜松
ネイティブ開発を変えてしまう?React Nativeを学ぼう!
Organizing : 株式会社ソニックガーデン
Registration info |
勉強会のみ Free
FCFS
勉強会+懇親会 ¥4000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
What's SonicGarden Tech
SonicGarden Techは、ソニックガーデンが全国で働くメンバーと交流する目的も兼ねた技術勉強会です。

今回のテーマは、React Native。
React NativeとはFacebookが中心となって開発しているネイティブアプリのためのフレームワークです。
Reactには「Learn once, Write anywhere(一度学べば、どこでも書ける)」という思想があり、React NativeはReactで学んだ知識を活かして、iOS, Androidなど異なるプラットフォームでのネイティブ開発を行うことができます。
ソニックガーデンのメンバーが登壇しますので、ぜひ交流の機会も含めて、聞きたいことなど興味あることをなんでも聞いてみてください。
イベントについて
- 2018/7/14 (土) 14:00~
- 場所: アクトシティ浜松 研修交流センター405会議室 http://www.actcity.jp/sponcer/seminar/facilities/room_405.php
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
13:45〜 | 開場 | |
14:00〜 | 開始 | |
14:00~14:10 | オープニングトーク | 倉貫 義人 |
14:10〜14:30 | 「React Nativeから始めるアプリ開発」 | 高谷大樹 |
14:30〜15:00 | 「React Nativeを一緒にやる仲間の見つけ方」 | 松村 章弘 |
15:00〜15:30 | 「React Nativeでも書きたいテストコード」 | 西見 公宏 |
15:30〜16:00 | 「React Nativeで審査のないアプリリリースを実現する」 | 大野 浩誠 |
16:00〜16:30 | LT |
jacoyutorius mackato naoya |
16:30〜16:50 | プレゼンバトル大会 | |
16:50〜17:00 | 勉強会クロージング | |
17:30 | 懇親会〜 |
注意: 発表内容やタイムテーブルは変更になることがあります。
登壇者について
高谷大樹
お酒が大好きなソニックガーデン 新卒一年目。学生時代にwebサービスを開発、運用を経験。
Swift, kotolinなどによるネイティブアプリ開発に挫折し、React Nativeと出会う。
React Native歴2ヶ月の初心者です。
松村 章弘
ソニックガーデンのCTO。プロトタイププログラマー。Ruby on Railsのエキスパート。徹底した職人気質で無駄なコードは一切書かない。
西見 公宏
ユーザにとっての「わかりやすさ」を追求するユーザー・エクスペリエンスのエキスパートを目指すプログラマ。清く正しく美しいソースコードが好き。将来はハワイでプログラマをすることが夢。
大野 浩誠
iOS開発を得意とし、新しいことにチャレンジするのが好きなプログラマ。地元浜松で子育てを楽しみつつ、趣味でもプログラミングをしている。「自分が欲しいシステムは自分で作る」がモットー。
LTについて
一人5分です。
LTの発表の順番は申し込み順になります。
React Native以外の発表でも歓迎です!
懇親会について
美味しい料理を食べながらの情報交換が本番です。ふるってご参加ください。
- 会場: 浜松 個室居酒屋 柚柚~yuyu~ 浜松駅前店
- 住所: 静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトプラザB1
https://r.gnavi.co.jp/n912826/
過去のSonicGarden Tech
「PWAを学ぼう! SonicGarden Tech in 岡山」
SonicGarden Tech第一回では、PWAアプリについての勉強会を開きました。

内容はこちらから
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.